元のスレッド

文学部スレ【その2】

1 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 01:01
前スレはそれなりに論が進んでいましたが、消去されてしまいましたので新規設立。
とりあえず文学部関連で話をしていきましょう。【注意事項】
煽りなどは対応しようと思う人が対応してやってください。
まあまたーりといきましょう。あと院生や将来院に進もうと考えている人のための参考掲示板
「研究する人生」
http://www.onweb.to/ken9/
「研究する人生 : 人文科学系」http://www.onweb.to/ken9/bbs/hum/index.html

2 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 01:07
お前【 】使うの好きだな。いいかげん糞スレ立てるのはやめれ。

3 名前: 3 投稿日: 2002/02/15(金) 01:11
3ゲトー ずざー

4 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 01:12
前スレは「文学部マンセー」とか叫んでたから、今回はましなのではないかい。
とりあえずは文学部不要論が再燃するを予想するw

5 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 01:34
国際文化学部があるから、文学部は要らないでしょ。
吸収されればよろし。

6 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 01:36
なんでいつも文学部イラネーヨと言われて、つまらない煽りで返すのか
と書き込んでみるテスト

7 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 02:56
さてそろそろ真面目に進行しようか。
文学部生のイケンが聞きたひ

8 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 03:23
>>5
国文が文学部に吸収とならないところが
神大での文学部の位置付けを表してるな(w

9 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 03:52
文学部という枠組みでは旧帝大に対抗できないだろうから
文学部を国際文化学部の1学科にして勝負したほうがいいと思う。
文部科学省受けもそのほうがいいだろうし、神戸大学の総合大学
としての評価も上がりそう。

10 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 04:22
てか、文学部の人が書き込んでるのか知らんけど、
こういう研究が面白いだとか、あの作家について語ろう、とか
そんな話はでてこないの?バカにされても仕方ないと思うけどなぁ。
いつも上だの下だの、要るだの要らないだの、やいやいと。うんざりやでほんま。
なぎ とか最近でもここ見てるんやろうけど、出てきてなんか言ってみいや。
別にコテハン煽ってるんちゃうで。むしろ逆やな。
あんたらはまだ神ちゃんの良心を知っている人たちやと思ってこそ、ね。

11 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 05:21
現在までの文学部の書き込みは>>1だけだと思われ。

12 名前: 名無しの文学部製 投稿日: 2002/02/15(金) 07:35
文学部っていっても色々あるからな
歴史系、文学系、心理社会系、それぞれやってることが全然違う
そん中でもまた細分化してて違うことをやってるから
学問関係で共通の話題ってのは出せんだろ

13 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 08:32
何でsage進行なんだ?ま、それはともかく。
文学部不要論に対して、某「研究する人生」から二つほどコピペしときます。21: 名前:研究する何某投稿日:2002/02/09(土) 23:11
何でこんなにもめてるのかわかりません。
文学研究って文献学の文学部門のことでしょう?
文学科というのはその語の原義からして文献科学科といういみですし。
(英米で文学部の「文」はletters=文献ですよ)
文学研究=読書感想文なんて馬鹿馬鹿しい意見だと思います。
つまり文学テクスト(様々な時代・地域の詩、戯曲、小説、書簡類、ほかさまざま)
をつかって特定の文化状況、そしてそこに生きる特定の個人、
あるいはその両者の諸関係などを研究する。
それが文学研究です。
まったく変な掲示板だ。・・・・29: 名前:研究する何某投稿日:2002/02/10(日) 01:01
>>21氏の言うことは正しい。だいたい、何かっていうと「文学」は学問じゃない、
という物言い(煽り)がこうした掲示板・スレでは
でてくるけど、それって、結局「文学」をスケープ
ゴートにして、自らの「学問」領域を相対的に正当化
しようという、極めてあさましい欲望以外の何物でも
ないんじゃない?いまどき、「文学」なるものの自明性
を信奉している「文学研究者」なんていない(いるべき
じゃない)し、或る意味でむしろ「文学研究者」はもっとも
そういうことに敏感である/にならざるを得ないはず
でしょ。
むしろ「文学」叩きをする人は、まず最初に自分自身の
学問領域の自明性を疑うべきじゃないの?
ようするに、自分のこと棚に上げて他人におせっかい
なことしてる場合じゃない、ってこと。

14 名前: 13 投稿日: 2002/02/15(金) 08:41
あ、「変な掲示板」てのは「研究する人生」のことです(当たり前ですが)。
とりあえず「文学部いらねえよ」って人は最低限、これらの意見ぐらいは
踏まえて欲しい。個人的には
>>10に賛成です。
自分でもちょっとネタを考えてみよう。

15 名前: 999 投稿日: 2002/02/15(金) 09:11
この不況下で一番重要なのは実学です。よって研究予算も大幅に
六甲台学部に譲渡すべきではないでしょうか。

16 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/15(金) 10:18
文学部は、必要なんですよ。
要するに、文系の基礎学問ですから。理系の理学部と同じ。
社会科学を研究するにしても、歴史、哲学、文学の素養は、
やっぱり必要でしょ。理系の人だって、ある程度は、必要じゃないかな。
だから、文学部の人は、その道のプロになる人なのだから、安易に、
学部卒で、企業に就職するんじゃなくて、もっと、研究者の道を
目指してほしいわけ。先生だって、それを望んでるんじゃないの?
だから、わしは、はよう、神戸大学の大学院をもっと充実しなさいといっている
んです。神戸文の大学院に行くくらいなら、院浪してもいいから、京大院に
行くなんて人がいるようじゃ、やっぱ、きついでしょ。とりあえず、文化学研究科
の前期課程に文学研究科を移行させなさいよ。何で、早くやんないのか、
ぐずぐずしてんのか、やきもきしてる。

17 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 10:53
神戸大の文学部って日本じゃどのくらいの位置よ。
研究と学生の質とかね。

18 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 11:15
>>17
個々の先生方は、けっこうすごい人たちがいるよ。
専攻ごとの評価や印象は聞いたり話したりはするけど、あまり文学部全体としては聞いたことないな。
細切れな専攻ごとの世界に住んでてスマソ。

19 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/15(金) 12:29
神戸大学の一番悪い点は、一言でいって、教員の質ではなく、
量が絶対少ないこと。文学部はあと、20人は要るでしょ。
理学部、工学部も50人ずつ少ない。だから、教員対学生数で
あらわされる教育レベルがcランクがつくわけ。
全部足してもたったの1300名、一方、学部生は、国立大学で
日本第三位。ともかく、もっと学部生の数減らして、大学院生(特に
博士)と教員の数を増やしてくれ。これは、禁じ手だが、兵庫教育大学
を教育学部として吸収して、発達の先生の定員200名を文、理、工学部に
回したら、本当、神戸大学はよくなって、ベスト8に入るよ。
こんなこと言ったら、怒られるけどね。

20 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/15(金) 12:43
禁句ついでに言わしてもらうと、先生の質もどんな大学でもそうだが、
いい人もいれば、そうでない人もいる。教員の教育研究評価を行って、
評価が低い人に辞めてもらって、いい人を採れば、その学部は必ず
よくなる。士気は落ちるだろうが、それで成功したのが、アメリカの
トップ大学だろう?もちろん、学生の授業評価もくびにするファクター
だ。

21 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 13:45
文学部の皆さんの将来の夢を教えてください。

22 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 14:45
>>19
何のために神戸大は教育学部廃止したんだよw
ネタか??あと、日本の学生はアメリカの学生と違って単位欲しいだけだから、
学生の授業評価なんぞ当てにならないと思う。
それをクビにするファクターにするって、これもネタですか?大まかには意見に同意できるんだけど、
ところどころピントがずれててそこがすごく気になる。

23 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 15:03
わからんぞ。阪大が大阪教育大学を吸収するというどんでん返しがあるかも知れん。
名大が愛知教育大もありうる。統合された教育学部は、今までのような修士までの
駅弁学部と違って、小学校から高校までの教員を養成する基幹教育学部になるんだよ。
だから、当然、博士課程も持つし、旧帝大と同じ教育学の分野ももつ。必然的に、
大学院が重点化された大学院大学になるんですよ。広島大学を見てみい。昔のような
駅弁教育学部とは違いますぜ。教育学部が出来たら、発達は、当然要らなくなるので、
先生は、各学部に振り分け、これで、文学部、理学部は、教員数が大幅増になって、
大学院重点化も出来るはず。今のままでは、スタッフの数が足りんのだよ。
もちろん、発達の先生がそのまま移ったのでは、質が低下するので、しかるべき
機関が評価して、だめな人は早く辞めてもらうということ。一番いいのは、定年
近い人で、辞めたら、若くていい人を取れるからね。これがとんでもないことだと
思うかも知れんが、新潟や千葉などの旧六では、教員を大学が一元管理しようとして、
大騒ぎになっとるんだよ。もちろん、そのモデルは筑波です。
それから、学生の授業評価は脅しですよ。学生が顧客だという意識を教員が持たないと、
サービスがよくならんでしょ。いいっぱなしと、やりぱッなしの授業評価をやったって、
時間とかねの無駄でしょ。授業評価を公開してる大学のデータを調べてみ。
だめ教員は、授業評価もやっぱり悪いよ。

24 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/15(金) 15:49
兵庫教育大は「関西地区四教育大学との懇談会などで協議」と答えた。
近隣の総合大学とも情報交換をしているが、来年度の予定について具体的な
記述はなく、当面、学内での検討が続きそうだ。
(『神戸新聞』2002年1月25日付)大阪教育大は、阪大に求婚しているのだが、阪大は消極的のようだ。大阪教育大学
の学部生が一学年1000人もいるので、2000人余りの阪大学部の評価ががた
落ちになるのを気にしているものと思われる。しかし、奇跡的に、統合が実現すれば、
その余波は、神戸にも及ぶはずだ。神戸新聞にあるとおり、兵庫教育大学が情報交換
中とある近隣の総合大学とは、神戸大学のことでしよ?まさか岡山ちゅうことはないよね。
だから、この夏までに決まる大学の統廃合は、神戸大学にとって、大変な問題なんじゃよ。
ちなみに、統合まったく関係なしと答えた4大学とは、東大、京大、東北大、広島大と
噂されている。

25 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/15(金) 23:39
旧帝大が地方の教育大と合併して、博士課程の院を設けるなんてちょっと想像しにくいです。
旧帝大にとってメリットないようですし。神戸大は兵庫教育大と合併して何のメリットが
あるんでしょうか?お話をお聞きすると、学生数が増えて、教官と学生の質が落ちるだけですよね。
神戸大は過去に教員養成課程逝ってよしの姿勢を示したこともあるし。
大学院大学にするにも、やはり今の素材を統廃合して勝負したほうが良いと思います。
スレ違いなってますね。スマソ。文学部に話を戻して、文化学研究科を充実させろとおっしゃってますが、
神戸大学は、これまで優秀な学部生を盗られていた旧帝大や、総合大学
としてライバルの筑波、広島に対してどう対抗しようとお考えですか?
(野上学長が降臨すると話が早いな)。文学部という枠組みで勝算あります?

26 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/16(土) 11:26
神戸大学の弱点を補強することを長期的に考えているんですよ。
国家公務員の定員削減25%というのがあって、教官の定員は、たったの一名も
増やせません。独立法人化しても、スクラップアンドビルド以外は、動かせません。
仮に、スクラップアンドビルドで発達科学部を廃止するなんてことが、出来ますか?
出来んでしょ。神戸大学の問題は、学生も教官も文系が無駄に多すぎるということ。
学部生の比率が文系1500人で、理系1000人でしょ。こんな国立大学は日本で
ここだけですよ。この比率を逆にしなければと思います。入学偏差値が高いのに、
何で、科研費が全国11位なんですかといわれたら、それは、教官が1300人しかいなくて、
しかも、理学、工学、農学の理系三学部が学部の上に大学院すらないからですといわざるを
えないからです。
このような袋小路をブレイクスルーするためには、質よりも量的拡大をまず図ることしか
ないでしょ。兵庫教育大や神戸商船大を統合するのは、学生定員と教官定数を取り込んで、
量的拡大を図ることです。この2大学で学部360人、大学院370人の学生定員が確保できます。
教官定数は、273人増えます。この人数を10年かけて有効に活用すれば、神戸大学全体が
ベスト8に入ることも可能だからです。こういう議論は、商船大の運営諮問会議などでもされてますから、
ホームページを覗いてみてください。ただ、有効活用する手法が問題です。
学部の枠を取り払って、教育と研究を分離し、教官は、学問分野ごとの学系に所属し、
教育は、学類、研究科に教官が出向いて行うという二階建て方式を私は支持しています。
もちろん、これは、筑波大学方式ですが、このスタイルを九大、そして、東大、千葉大、
横国大が一部で取り入れています。新潟大、千葉大、金沢大の旧六は、全学的に取り入れることを
検討しています。この背景には、文科省の意向があると思いますが、同じ旧六の位置付けにある
神戸大学もやがては、導入が議論されるようになるのではないですか。そのために、今から、
定員面で体力をつけとけといっているんです。新潟大学が、上越教育大と長岡技術科学大学の
吸収を狙っているのは、そうした思惑があると思います。
確かに、偏差値50未満の大学が統合されたら、学生の質は一時的に下がるでしょう。教官もしかりです。
だけど、10年経てば、トップクラスになりますよ。農学部がいい例でしょう。
別の数字で神戸大学がどれだけ、予算をもっているかという数字があります。
神戸大学は、564億円で10位、広島大学は、643億円でその上、筑波が693億円、
名大が694億円です。あと、100億円積みまして、ようやく、旧7総合大学に追いつくというところです。
神戸大学もしょせんは、行政機関ですから、いくら予算がついたかという規模で
格付けがなされているんですよ。

27 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/16(土) 11:38
教育学部の問題ですが、この夏には、文科省の方から、統廃合のプランが示されます。
全国48の教員養成学部を半分以下に減らして、統合された基幹教育学部は、ゼロ免を
なくして、小学校から高校までの教員をフル規格で養成するという現在の広島大学教育学部
方式になるとされています。当然、今までのような連合大学院博士課程から、単独の博士課程が
主要大学に設置されるものと私は思います。だから、岡山大学なんかは、熱心なんではないですか。
神戸に教員養成学部がいるか要らないかは、難しい問題です。確かに、旧帝大は、教員養成学部は、
研究大学にふさわしくないといって、東北大学のように教員養成部門を追放(宮城教育大学に分離)
しています。しかし、それから、もう30年以上、たちましたからね。事実、教員養成学部でも広島
大学は大学院重点化されてますからね。神戸大学の学長もコロンビア大学のティーちゃーズカレッジ
でてるんでしょ。MEDという学位は、アメリカでは、権威あるものと聞いていますよ。
教員養成学部=駅弁学部、教官は、一般学部の二線級、学生のレベルも落ちるというのは、
これからはもう偏見じゃないですか。

28 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/16(土) 12:00
くどくど書いてすみませんが、文学部のことですが、国立9大学の壁は、厚いんです。
何をするにも、この9大学の研究科長会議で決めてるでしょ。
ここにどう迫るか。やっぱり、人文系の教官が各学部に分散しているのを学系方式で
まとめるしかないでしょね。どこかにいってしまった四大系列構想でも、文学部と
国際文化学部、文学・文化学研究科の統合がうたわれていましたし。
ただ、それでは、月並みなので、私の秘策。それは、国際文化学部と国際協力研究科を
合体することです。ロッコウダイの流れを汲む国際協力研究科の学部となることで、大学
部局化が実現するでしよ。新研究科・学部に移れなかった純粋の人文系の先生は、文学部に
移籍してもらうことです。教官定数と学部定数、大学院定数がこれで充実できます。
大学院生の獲得競争については、ここの先生が研究実績をあげるしかないですね。
ただ、文学研究かは、やはり文化学研究科と統合して、前期から後期に進学するときに、専攻
替えしなくていいような積み上げ方式にしないと、学生は、きてくれないですよね。
事実上の五年一貫ということです。もちろん、今の別方式は、ドクター編入で人を
集めるというメリットもありますが。
研究面で国立9大学と勝負するのは確かに、無理があると思いますが、全体で
負けても部分ごと(講座単位)では勝つということは可能ではないですか。
その方策を出来れば、教えてください。以上、部外者が好き勝手なことを書きました。
お許しください。

29 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/17(日) 21:34
>>28>以上、部外者が好き勝手なことを書きました。
>お許しください。 ほんと好き勝手なこと書いてますね。
「私の秘策」とかまで言って・・
あなた何者? っていうか何様?

30 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/17(日) 21:50
>>29
そうむきになるなや。感情的になってカコワルイよ。
しかし学長降臨かもしれんぞw

31 名前: 名無し 投稿日: 2002/02/18(月) 09:32
私は、神戸大学の一卒業生です。言論の自由があるので、好き勝手な
ことを書いていますが、ご不快な感情をもたれたら、お詫びします。
組織に対する批判はしていますが、個人に対する誹謗はしていません。
また、批判しているのは、母校に対する愛校心があるからで、
神戸大学が今以上に発展してほしいと願うからです。
以上、ご迷惑をおかけしたとしたら、お詫びします。

32 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 11:14
>>31
いや。別に謝罪する必要はないでしょ。ひとつの意見として参考になりました。ただ、学部生の子らには理解できん部分があったんで、無視されるか的外れな煽りはあるでしょね。別に気にせんと。

33 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 21:48
言い過ぎました。ごめんなさい m(__)m
ちなみに学部生ではないんですけど・・

34 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 22:12
>>31
お前、大学の構造改革だかいうスレ立てた卒業生だな
その改行なしで読みにくいことこのうえないテキストスタイル(wお前は熱すぎるがら叩かれる

35 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 22:39
>>31
お前は一見低姿勢だが、言いたい放題
そのへんの厨房よりウザイよ

36 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 22:47
>>35
オマエモナー。お前の厨房丸出しレスガナー

37 名前: 35 投稿日: 2002/02/18(月) 22:56
>>36
お前もじゃん(藁

38 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/18(月) 23:10
>>35-37
もうやめれ。

39 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/02/19(火) 02:43
で、文学部はどうなの?


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.
[PR]動画